

1981年に設立された「タカサワ通商」 は、オフィス製品(オフィス家具・OA機器・事務用品・オフィスサプライ用品など)の販売、内装仕上げ、店舗・物流什器の設計施工など多様な事業を展開してきました。1990年代後半から長野県で社会福祉制度が整備されるようになると、福祉用具の販売にも裾野を広げ、福祉事業をスタート。2011年に松本市島立の有料老人ホーム〈ふれあい荒井荘〉が設立され、その後デイサービスセンター〈ふれあい征矢野(そやの)〉有料老人ホーム〈ふれあい新橋〉と続き、2022年秋の有料老人ホーム〈ふれあい波田〉で4軒目の福祉施設となりました。





私たちは、常にオフィス用品・家具・事務機器の販売を通じ、お客様とのコミュニケーションを大切にし、快適な空間創造のアシスタントとしてお役に立ちたいと考えております。また医療施設・福祉施設・介護施設での、昨今の衛生管理や業務効率などに対応した什器・消耗品などのご提案も致します。
・オフィス家具
・木製家具販売
・事務用品
・事務用機器販売
・オフィスファシリティコンサルティング
・オフィス移転のプロジェクト管理
・通販事業(カウネット・スマート介護・たのめーるエージェント)
・福祉施設・病院等への設備備品
(特殊浴槽・天井走行ソフト)
・高度医療機器販売、管理医療機器

冷凍設備・内装工事・什器備品類の販売を通じ高品質な工事を施工し、ユーザー様のご満足はもとより来店されるお客様の笑顔を最大の喜びとし、地域の活性化のお手伝いをさせていただきたいと願っております。
・調査・企画・開発
・店舗設計・施工管理
・開店・検証
・店舗リフォームサポート
・業務用冷凍・冷蔵庫販売
・LED施工・販売
・一般住宅リフォーム



私たちは、顧客満足度を第一に考え、敬愛と奉仕の心を持って、最適なサービスを提供し、お客様からの「ありがとう」の一言を誇りとして福祉社会に貢献します。
・介護保険指定事業
(福祉用具貸与・特定福祉用具販売・居宅介護支援・
訪問介護支援・通所介護支援)
・介護用品・福祉機器販売
・住宅改修工事(介護保険適用 一般住宅リフォーム)
・福祉事業コーディネーター(人材教育・運営改善・新規事業アドバイス)
・有料老人ホームの運営
・デイサービスセンターの運営